美容家が語る:過労で倒れた私が見つけた本当の健康美への道
なぜ私は美容と健康にこだわるのか
最近暑いですね。 数年前から美容と健康以外の仕事もするようになりました。
現在は動画クリエイターの世界にも足を踏み入れていますが、この業界を見ていて改めて感じることがあります。 それは「健康を犠牲にして働く人の多さ」です。
今年51歳になる私が、25年間の美容業界での経験を通じて伝えたいことがあります。
過労で倒れた過去の私
実は私自身、美容家になる前はグラフィックデザイナーでした。 ポスターやパッケージなどのデザイン、DTPなどを手がける大手広告代理店の下請け会社で働いていました。
若かったのとグラフィックデザイナーの仕事が本当に好きでしたので無理もできたので、体を壊していることに気が付きませんでした。
しかし、当時は締め切りが近づくと、睡眠時間は1〜3時間程度。 そんな日が数日続くのは当たり前の世界でした。
そんな中、体調を崩し、突然の頭痛で救急車で運ばれましたが、それでも無理もできたので、結婚という変化がなければ今どうなっていたんだろうと思う。
女性医師からの衝撃的な言葉
担当してくれた女性医師に言われた言葉は今でも忘れません。
「この症状は過労が原因です。仕事を辞めれば治るので、薬は出しません。仕事を辞めても良くならなかったら、その時また私のところに来なさい」
若かった私は偉そうに「痛み止めや睡眠薬を出してくれればいいじゃないか」と思ったことを今でも覚えています。
今だからわかる、あの医師への感謝
健康になるためのことや解剖生理学など、美容と健康のことを学びプロとなった今となっては、あの女性医師にはとても感謝しています。
なぜなら、あの時に薬を出してもらっていたら、1時はしのげても、もっとひどくなり、薬で病気にさせられ、病院のいい鴨にされていただろうと思うからです。
あの女性医師には本当に今となっては感謝しかありません。 根本的な原因を見つめ直すことの大切さを教えてくれた恩人です。
美容の世界への転機
結婚を機に、徹夜が当たり前の世界で主婦業や子育てをやっていくのは無理だと、 そこでネイリストとして美容の世界に足を踏み入れたのです。
現在では以下の知識と技術を習得し、美容・健康研究家として活動しています:
- ネイル
- エステ
- メイク
- アロマセラピー
- リンパマッサージ
- リフレクソロジーなどなど
ヘアカット以外の美容と健康に関わる全般をカバーし、パーソナルビューティーセラピストとして、お客様一人ひとりに専属でアドバイスをする今の地位を確立しました。
今感じる業界の問題点
グラフィックデザイナーの世界も徹夜が当たり前でしたが、動画クリエイターの世界も同様です。 夜中の作業が当たり前になっています。
「早く寝なければいけない」とわかっているのに、締め切りに追われて睡眠をおろそかにし、体を壊していく。
特に若いお母さんたちを見ていると、どうにかしてあげたいと思います。
しかし、正しい生活習慣ができていなければ、どうしてもお金のかかるアイテムが必要になってきます。
勧誘と思われるジレンマ
アイテムをご紹介すると「勧誘」と思われてしまうのでは?と、なかなか言ってあげるのも難しいのです。 これは本当に難しい問題です。
美容業界の現実と私の信念
美容業界には、お客様に何でもかんでもお勧めして販売する技術者や販売員が少なくありません。 はっきり言って、ほとんどのサロンや販売員がそうだと言っても過言ではないだろうと私自身も怖くて行けないと思うほどです。
もちろん、良心的な方もいるのでみんながみんなではないです。
ただ、そう言ったところを探し出すのが難しい、だから自分がそんなところのサロンでありたいと25年美容家を続けて来た理由でもあります。
同じように思われるのも悔しいです。
私が大切にしていること
だからこそ、私は本当に「勧めてよかった」「これを勧めなければ後悔する」レベルのものしか選びません。
とはいえ、環境や価値観によっては良いように捉えていただけない場合もあると思っています。 ですので、お客様の環境や価値観をいろいろお聞きしてからお話しするようにしています。
お客様が正直に、私に包み隠さず思いをぶつけてくれるのが、一番良い結果が出せると思っています。
サロンに来るお客様への想い
サロンに来るお客様が、全員「健康になりたい」「きれいになりたい」という明確な目的を持って来ているとは限りません。
ただ、その施術を受けてみたいだけで来ている場合もあります。 ただそれを受けてみたいだけで施術代を払うのは、非常に無駄でもったいないと私は思います。
本当に心配なのは相談しない方々
むしろ、サロンに来ない方が逆に心配です。
健康やきれいになりたいと思いながらも、プロに相談してこなかったことで:
- 間違った情報に惑わされて
- 知らなかったことが原因で
- 病気になったり
- 綺麗でなくなっていったり
そういう方々をお見かけします。
私からのお願い
せっかく私に出会ったのでしたら、一言相談していただきたいと思います。
こちらから、例えば: 「お顔のそのシミ気になりませんか?」 「気になっているのでしたら、きれいになるお手伝いしますよ」
と私から言うわけにはいかないのです。
仮に言ったとしましょう。 もし気にしていなかったとしたら「なんて失礼な人!」となってしまいます。
やはり私から声をかけるわけにはいかないのです。
最後に:あなたの美容・健康の悩み、お聞かせください
24年間の美容業界での経験を通じて、私は一つのことを確信しています。
本当の美しさと健康は、一人ひとりに合ったアプローチでしか実現できない
もしあなたが美容や健康について:
- 何か悩みがある
- 正しい情報を知りたい
- 自分に合った方法を見つけたい
そんな想いをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
あなたの環境や価値観を大切にしながら、最適なアドバイスをさせていただきます。
相談料:1時間12,000円
一緒に、あなたらしい美しさと健康を見つけていきましょう。
お問い合わせ・ご相談はこちら
- 電話:080-5670-6697
- LINE:snow_drop_tg
zoomでのご相談がおすすめです。
サロンでのリアル相談は現在、3ヶ月待ちです。